toggle

今月の茶花

今月の茶花

#
2024-09-03

9月の茶花2

▼花
白花秋海棠(しろばなしゅうかいどう)
杜鵑草(ほととぎす)
白花水引(しろばなみずひき)

▼花入
唐銅曽呂利

 

残暑の折の涼やかさをイメージし、細長い曽呂利に、白花秋海棠と杜鵑草、そして水引を丈高く入れました。

「白花秋海棠」はシュウカイドウ科の多年草で、中国原産、日本には寛永年間に渡来したと言われます。茎は直立、緑色で柔らかく、節は紫色を帯び、花は紅色または白色です。耐寒性も強く、野生みと上品さを兼ね備えた佇まいから、茶花では一種でも用いられます。
「水引」はタデ科の一年草で、花序を上から見ると赤く、下からは白く見えるところから紅白の水引に例えられた名と言われています。山野や藪に生息し、枝野先に長さ30cmほどの総状花序を出し、小さな花をまばらにつけます。