toggle

過去の茶花

過去の茶花

#
2024-07-01

7月の茶花

▼花
松明草(たいまつそう)
山紫陽花(やまあじさい)
紅花(べにばな)
蛍袋(ほたるぶくろ)
虎の尾(とらのお)

▼花入
初代魚住為楽 砂張大釣舟

 

暑気を増すようになってきた頃、よく水面を見せるように初代魚住為楽による砂張大釣舟を置いて用い、夏の花4種を取り合わせました。

「松明草」はシソ科の多年草で、鮮明な赤い花が盛り上がるように咲き、苞も赤く色づきます。名前は篝火を焚いているような姿からついたと言われます。品種が多く、花は赤のほかにも、桃色、白、紫など多彩です。
「山紫陽花」はユキノシタ科の落葉低木で、野趣あるアジサイとしてよく茶花に好んで使われます。産地の谷間や林床などやや湿った木陰に育成するためこの名で呼ばれています。
「紅花」はキク科の一年草で、アザミに似た橙色の花で色鮮やかです。エジプト原産で、生薬、染料、食用とさまざまな形で用いられます。