2023-07-31
9月の茶花
![]() |
![]() |
▼花
秋海棠(しゅうかいどう)
高砂芙蓉(たかさごふよう)
段菊(だんぎく)
藤袴(ふじばかま)
水引(みずひき
▼花入
宗全籠
初秋の訪れを感じさせる草花5種を、彩りよく宗全籠に入れました。
「秋海棠」はシュウカイドウ科の多年草で、花の色が花木のカイドウに似ており秋に咲くことからによる名です。紅色か白色の小さな花房に鋸歯のある葉は大ぶりで柔らかく、野生味と上品さを兼ね備えた佇まいがあります。「高砂芙蓉」は南米原産でアオイ科ヤノネボンテンカ属の草本性低木です。木槿によく似ており、底紅で小輪の花を咲かせます。「藤袴」はキク科の多年草で、花が藤色で花弁の筒を袴に見立てた名といわれます。「万葉集」の中で秋の七草の1つとしてその名が登場します。